■群馬県 館林、明和、板倉、邑楽、千代田、大泉、太田、伊勢崎、桐生、みどり ■栃木県 佐野、藤岡、田沼、足利、小山 ■その他の地域 関東周辺 ※上記以外の方はお問い合わせ下さい。
墓所・墓石の設計施工 石工事全般
墓石は太陽や風雨などの厳しい自然環境に長い年月耐えられるものでなくてはなりません。 雨のしみ込みを抑え、彫刻された文字を長く美しく残すためには風化に強い、硬く吸水率の低い石を選ぶことが大切です。 耐久性の優れた石は色合いや石の模様など、外観の美しさも長持ちします。
墓石に使用される石材は花崗岩が大半を占めています。 御影石(みかげいし)とも呼ばれ、色合いから白御影石、桜御影石、青御影石、黒御影石などの種類があります。 国内産の墓石の石材としては青御影石が高級品として人気があり、昔から関西方面で特に好まれています。 国内産石材には日本の風土に合った色合いや耐久性などの良さがありますが、近年では多種多様な色合いを持つ外国産の石材も多く輸入されています。 ご家族のご希望や霊園・墓地の雰囲気に合わせた墓石選びを、プロの知識と経験でお手伝いさせて頂きます。
▲Topヘ